MARK EV 利用規約
1. はじめに
この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、MARK EV(以下、「当サイト」といいます)の提供するサービスの利用条件を定めるものです。 登録ユーザーの皆様(以下、「ユーザー」といいます)には、本規約に従って当サイトをご利用いただきます。
当サイトは、別途定めるプライバシーポリシーおよびコミュニティガイドラインと併せて運営されます。 これらの規約、ポリシー、ガイドラインを総合的にご確認の上、サービスをご利用ください。
2. 利用登録
当サイトの利用を希望する方は、本規約、プライバシーポリシー、コミュニティガイドラインに同意の上、Googleアカウントを使用して利用登録を行ってください。
当サイトは、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあります。 また、承認後であっても、以下の事由があることが判明した場合は、承認を取り消すことがあります。
- 虚偽の事項を届け出た場合
- 本規約またはコミュニティガイドラインに違反したことがある者からの申請である場合
- その他、当サイトが利用登録を相当でないと判断した場合
3. アカウント管理
当サイトはGoogleアカウントを使用した認証システムを採用しています。ユーザーは、自己のGoogleアカウントの安全管理について責任を負うものとします。
3.1 アカウントの原則
当サイトは一人一アカウントの原則を採用しています。同一人物による複数アカウントの作成・使用は禁止されています。 複数アカウントの使用が発覚した場合、当サイトは全てのアカウントを停止または削除する権限を有します。
3.2 プロフィール情報
当サイトでは、ユーザーのプライバシー保護のため、Googleアカウントから提供される名前やプロフィール画像は使用せず、新規登録時にランダムな名前とデフォルト画像を自動的に設定します。ユーザーは、プロフィール設定からこれらの情報を任意で変更することができます。
3.3 アカウントの利用
ユーザーは、自己のGoogleアカウントを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買などを行ってはなりません。
3.4 利用者の責任
当サイトは、Googleアカウントによる認証が行われた場合、そのGoogleアカウントを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
ユーザーのGoogleアカウントの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などによって生じた損害に関する責任はユーザーが負うものとし、当サイトは一切の責任を負いません。
3.5 アカウントの無効化と再有効化
ユーザーは、お問い合わせページを通じて当サイトに連絡することで、アカウントの無効化を申請することができます。アカウントが無効化されると、以下の処理が行われます:
- アカウントへのログインができなくなります
- プロフィール情報は非公開となります
- コミュニティへの貢献内容(投稿・コメント等)は保持されます
無効化されたアカウントは、申請により再有効化することが可能です。再有効化された場合:
- アカウントへの再ログインが可能になります
- 新しいプロフィール設定が適用されます
- 過去の活動履歴との関連付けが復元されます
3.6 投稿内容の取り扱い
アカウント無効化後も、ユーザーが当サイトに投稿した内容に関する所有権や利用許諾の条件は変更されません。これらの内容は、当サイトのサービス全体の価値と整合性を維持するため、原則として保持されることをご了承ください。
当サイトは、コミュニティ全体の資産として蓄積された知識や情報を保全する責任を負っています。そのため、アカウント無効化の申請があった場合でも、当該ユーザーの投稿内容は、個人を特定できない形で保持され、他のユーザーが引き続き参照できる状態を維持します。
特定の投稿の削除については、以下の場合に限り検討されます:
- 明らかな誤情報が含まれている場合
- 著作権侵害など法的問題がある場合
- プライバシーに関わる重大な懸念がある場合
- その他、当サイトが特に削除が適切と判断した場合
投稿削除のリクエストはお問い合わせページから行うことができ、当サイトの裁量により対応を判断します。
4. 禁止事項
ユーザーは、当サイトの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。 詳細については、コミュニティガイドラインもご参照ください。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当サイトのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 当サイトのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- 当サイトのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- 当サイト、他のユーザー、または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
- 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を投稿する行為
- 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当サイトが認めたものを除きます)
- スパムとみなされる行為
- その他、当サイトが不適切と判断する行為
5. 当サイトの提供の停止等
当サイトは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく当サイトの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 当サイトのシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、当サイトの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、当サイトの提供が困難と判断した場合
当サイトは、当サイトの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
6. 著作権
ユーザーは、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章、画像や映像等の情報のみ、当サイトに投稿することができるものとします。
ユーザーが当サイトに投稿した文章、画像、映像等の著作権については、当該ユーザーその他既存の権利者に留保されるものとします。 ただし、当サイトは、当サイトの運営、改善、宣伝、マーケティング、広告のために必要な範囲において、これらの投稿内容を利用できるものとし、ユーザーはこれに同意するものとします。
当サイトに投稿された文章、画像、映像等について、当サイトは、これらの情報を保存・削除する権利を有します。 また、法令や本規約、コミュニティガイドラインに違反し、または違反するおそれのある文章、画像、映像等を、ユーザーに通知することなく削除する権利を有します。
7. 免責事項
当サイトは、当サイトに掲載されている情報の正確性、完全性、有用性、最新性等について、いかなる保証も行いません。
当サイトは、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
当サイトは、当サイトの利用によってユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。 ただし、当サイトとユーザーとの間の契約(本規約を含みます)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
消費者契約に該当する場合であっても、当サイトの過失(重過失を除きます)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当サイトまたはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます)について一切の責任を負いません。
8. サービス内容の変更等
当サイトは、ユーザーに通知することなく、当サイトの内容を変更したり、当サイトの提供を中止することができるものとします。 当サイトは、これらの変更、中止によってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
9. 利用規約の変更
当サイトは、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。 変更後の利用規約は、当サイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。
10. プライバシーポリシーとの関係
当サイトにおける個人情報の取り扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーによるものとします。 ユーザーは、当サイトを利用することにより、本規約とプライバシーポリシーの両方に同意したものとみなされます。
11. コミュニティガイドラインとの関係
当サイトにおけるコミュニティでの行動規範については、別途定めるコミュニティガイドラインによるものとします。 コミュニティガイドラインは本規約の一部を構成するものであり、ユーザーは両方を遵守する必要があります。
12. 準拠法・裁判管轄
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。 当サイトに関して紛争が生じた場合には、日本国内の当サイトの本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。